MENU
  • ホーム
  • ご挨拶
  • こだわり
  • 施術について

cs-teate 《CSてあて》化学物質過敏症とシックハウス専門のセラピー

  • ホーム
  • ご挨拶
  • こだわり
  • 施術について

CS対策

  1. HOME
  2. CS対策
2021年3月2日 / 最終更新日 : 2021年3月2日 cs-teate CS対策

食べ物 どうすれば良いの(1)

 私は化学物質過敏症と診断されて医師や患者から聞いた話、ネットや本からも色々な情報を仕入れてそれを実践してきました。しかし、為になる事も有れば今となれば有害と思える考え方も有りました。以前からそのような事をまとめようとし […]

2020年12月2日 / 最終更新日 : 2020年12月2日 cs-teate CS対策

家の吸気口に活性炭フィルターを取り付ける

2軒隣で新築工事、5軒隣で外壁塗装が始まるとお知らせが来ました。 自宅に居て窓を閉めていれば外気はあまり気にならないのですが、外気取り入れ口に活性炭フィルターを入れてみました。 フィルターはモノタロウで購入。ヤシ殻活性炭 […]

2020年12月2日 / 最終更新日 : 2020年12月2日 cs-teate CS対策

宅急便の荷物が匂う!

先日外出先から帰って玄関に入ったら、何か匂う!妻に聞いたら宅急便で荷物が届いたけど、匂いが強くてリビングに持って行けないので、そのまま玄関に置いてあると。妻は化学物質過敏症じゃありません。 3ヶ月ほど前から宅急便の箱に匂 […]

2020年3月24日 / 最終更新日 : 2020年3月24日 cs-teate CS対策

食べられない人達

 ホームページからご相談を頂く事が有ります。その中で考えさせられてしまった人”食べられない人達”。  まず私の話ですが…  呼吸器アレルギー科で化学物質過敏症と診断されて、その後専門医の診断を受けた時に食事指導を受けまし […]

2020年3月8日 / 最終更新日 : 2020年3月8日 cs-teate CS対策

新型コロナウィルス対策

ビタミンCはコロナウイルスから体を守る  オーソモレキュラー医学会のホームページにビタミンとミネラルの摂取による新型コロナウイルスの予防と対策方法が記載されています。 持病がある方、薬を服用されている方は医師に相談して下 […]

2020年2月29日 / 最終更新日 : 2020年2月29日 cs-teate CS対策

ベンゾジアゼピン系抗不安薬について

 化学物質過敏症の原因が薬の副作用であれば、その断薬をすれば化学物質過敏症の症状も収まる可能性がある。 *断薬は専門医の判断のもと行って下さい。

2020年2月24日 / 最終更新日 : 2020年2月24日 cs-teate CS対策

住む場所をどうやって決めていますか? その2

 良くどこか住むのに良い所は無いですかと聞かれます。でも特定の不動産会社や地域等をお伝えしても結局ご自身で足を運んで探さないと難しい様です。 そこで住居探しのポイントをまとめました。 築年数と防蟻処理の確認。2003年7 […]

2020年2月16日 / 最終更新日 : 2020年2月28日 cs-teate CS対策

ベンゾジアゼピン系抗不安薬って知っていますか? 補足

この薬の副作用を化学物質過敏症や電磁波過敏症の症状と混同してしまう可能性があるのでは?  化学物質過敏症になると色々な不定愁訴に悩まされます。不眠、不安、めまい、息切れ、手足の冷え、全身倦怠感、頭痛、頭重、肩こり、イライ […]

2020年1月26日 / 最終更新日 : 2020年2月1日 cs-teate CS対策

ベンゾジアゼピン系抗不安薬って知っていますか?

知らないで服用していませんか?  CS支援センターの会報で私の記事を読んだという方から施術を受けたいという電話がありました。お子さん(30歳代)がCSでそのお母さんからでした。お子さんは7年前にシックハウスが原因でCSに […]

2020年1月25日 / 最終更新日 : 2020年1月25日 cs-teate CS対策

CSなのにインプラント まとめ

 化学物質過敏症になると歯科医院を探すのに苦労します。私も2ヶ月ほど前歯のない間抜けな状態だったので、それを見た人達からアドバスを受けて色々な歯科医院を紹介されたり自分でも探しました。化学薬品や薬をなるべく使わない医院や […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

食べ物 どうすれば良いの(1)

2021年3月2日

家の吸気口に活性炭フィルターを取り付ける

2020年12月2日

宅急便の荷物が匂う!

2020年12月2日

食べられない人達

2020年3月24日

新型コロナウィルス対策

2020年3月8日

ベンゾジアゼピン系抗不安薬について

2020年2月29日

住む場所をどうやって決めていますか? その2

2020年2月24日

ベンゾジアゼピン系抗不安薬って知っていますか? 補足

2020年2月16日

ベンゾジアゼピン系抗不安薬って知っていますか?

2020年1月26日

CSなのにインプラント まとめ

2020年1月25日

カテゴリー

  • CS仲間
  • CS対策
  • このホームページについて
  • ご報告
  • 日々の生活
  • 電磁波過敏症

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年3月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月

リンク

特定非営利活動法人 化学物質過敏症支援センター

CS繋がり

ここいら cocoi来

ご連絡先

店名セラピー20190123-2

ご連絡はなるべくメールでお願い致します。
電話は留守電になっている場合がありますので、番号通知をご確認の上ご連絡下さい。折り返しご連絡いたします。

Copyright © cs-teate 《CSてあて》化学物質過敏症とシックハウス専門のセラピー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.