MENU
  • ホーム
  • ご挨拶
  • こだわり
  • 施術について

cs-teate 《CSてあて》化学物質過敏症とシックハウス専門のセラピー

  • ホーム
  • ご挨拶
  • こだわり
  • 施術について

日々の生活

  1. HOME
  2. 日々の生活
2019年5月7日 / 最終更新日 : 2019年5月16日 cs-teate CS対策

薬剤散布!

稲城市役所の裏、三沢川沿いの桜の木に薬剤散布のお知らせ。 『使用する薬品はセルコートアグリです。この薬品は人や動物にも無害で”科”学物資過敏症の方にも安全です。』 誤字はあるし、安全ですって言い切 […]

2018年11月12日 / 最終更新日 : 2018年11月14日 cs-teate 日々の生活

農家民宿月のもり

11月7日から1泊で長野県辰野町にある”月のもり”さんに行って来ました。 以前より自宅が工事したりして居られなくなった時の為に避難出来る場所を探していました。 オーナーの市川さんもCS,ESである […]

2017年12月2日 / 最終更新日 : 2017年12月2日 cs-teate 日々の生活

定期健診

昨日は半年に一度の定期健診で横浜の病院まで行ってきました。今回は呼気のNO検査のみで結果は46。いつも少し高いと言われるものの、”300位行っちゃう人もいるよ”と言われ終了。次回は半年後。 帰りにCS支援センターにお邪魔 […]

2017年11月24日 / 最終更新日 : 2017年11月24日 cs-teate 日々の生活

写真展を見に行って来ました。

六本木東京ミッドタウンにある富士フィルムスクエアで”美と崇高の風景写真家アンセル・アダムス”写真展が開催されています。アンセル・アダムスの写真展は日本でも度々開催されていますので、私が見に行ったのはこれで4回目です。でも […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2

最近の投稿

化学物質過敏症について考える(3)

2023年6月27日

化学物質過敏症について考える(2)

2023年5月15日

化学物質過敏症について考える(1) 

2023年5月13日

4.匂いについて 

2021年10月4日

新型コロナワクチン接種について 追記

2021年9月29日

新型コロナワクチン接種について

2021年8月18日

3.気のせいは簡単ではない

2021年8月11日

2.食べ物 どうすれば良いの(2)

2021年5月25日

1.食べ物 どうすれば良いの(1)

2021年3月2日

家の吸気口に活性炭フィルターを取り付ける

2020年12月2日

カテゴリー

  • CS仲間
  • CS対策
  • このホームページについて
  • ご報告
  • 化学物質過敏症について考える
  • 日々の生活
  • 電磁波過敏症

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年3月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月

リンク

特定非営利活動法人 化学物質過敏症支援センター

CS繋がり

ここいら cocoi来

ご連絡先

店名セラピー20190123-2

ご連絡はなるべくメールでお願い致します。
電話は留守電になっている場合がありますので、番号通知をご確認の上ご連絡下さい。折り返しご連絡いたします。

Copyright © cs-teate 《CSてあて》化学物質過敏症とシックハウス専門のセラピー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…